お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで5760円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 3 点 45,000円
(376 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22222円
38000円
13000円
9999円
13500円
17500円
ガッチャマン様専用ペツル I'D カラビナ キャプティブ付き 美品
35,000円
極美品 FCRB ダウンベンチパーカー ペイズリー 完売品 ブラック×ネイビー
74,300円
BWD0☆アップルウォッチ ラバーベルト カバー Apple Watchバンド
11,900円
NICHOLAS KIRKWOOD ショート ブーツ パール
27,500円
Apple Watch全シリーズ充電器 対応モデル
12,000円
adidas トラックジャケット
9,499円
ピカチュウジェット BC1 BC2セット!シールおまけつき
26,800円
BUCK-TICK FISH TANKer's ONLY 2018 完全予約限定
45,000円
siroca SY-D151 WHITE/スポットクーラー
25,000円
Nikon COOLPIX S3500 ピンク SDカード16GB付き 美品
10,000円
カートに入れる
世界で最も希少な宝石としてギネスブックに認定されたことがあるとされるのが、ペイナイト原石です。新たに入手出来ましたので出品いたします。
2005年頃に1g/3000万円程度というもっとも希少価値の高い宝石としてギネスブックにも掲載されました。
1952年にビルマ(ミャンマー)のモゴック、Ohngaing (オーン・カイ)という土地で、宝石鉱物を含む漂砂鉱床の中から拾い出されたのが事の始めです。発見者はイギリスの宝石商でありコレクターだったアーサー・C.D.ペイン氏でした。分析の結果、新種であることが分かり、57年にペイン石の名で記載されました。
ビーズアクセサリー作りに必要な道具や素材を提供しています
組成は CaZrBAl9O18 の六方晶系種。世に知られた結晶標本は、長い間大英博物館が所蔵する2個だけでした。
1979年になって、3個目の石が発見されましたが、これはGIA(米国宝石協会)に寄贈された宝石原石の包みに紛れ込んでいました。4個目の標本はさらに20年を経て2001年にミャンマーで公表されましたが、まず市場に出る石ではありませんでした。
ところが、ここからの進展が急転直下。、02年ミャンマー北部で新たな産地が見つかり、数個の石が採集されました。さらに04年末には原産地の漂砂鉱床近くで初生鉱床が発見されました。原標本の表面があまり磨耗していないことから、さほど遠くないところに脈があるはずとされ、付近を調査した結果、05年6月になるとモゴックに新たな産地が2ケ所見つかり、その頃から標本が一挙に市場に溢れ出しました。今や少なく見積もっても千個以上が存在していると思われます。
それまでカット石はたった2個でしたが、2005年以降からある程度まとまった数が産出され市場にも流れるようになりました。
しかし今でも貴重であることは確かです。ある程度流通しましたが、最近では殆ど見かけることが無くなりました。原石は殆ど見かけません。原石はそう簡単に手に入らないと思います。今回入手できた物は原石としてかなり大き目で、ペイナイトの照りとルビーの赤さが素晴らしいです。
興味深いのは、母岩はルビーリッチな砂岩の様で、紫外線で母岩のルビーが赤く光ります。ペイナイトの生成にはコランダムが何らかの影響を与えているようです。
20.3×18.0×12.8mm 35.74ct
#ペイナイト
#ギネス
#レア
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > ビーズ・アクセサリー道具・材料 > ルース(裸石)・原石商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県