佐藤国男 「RESTAURANT 山猫軒」レストラン 公式 カフェアート 絵 宮沢賢治

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
佐藤国男さんのガラス絵 「 RESTAURANT 山猫軒 」です。
※手掘りの額縁付
ガラス絵 は作品によって風合いが全く違ってきますが、こちらの作品は非常に躍動感があふれ、壁に飾るだけで幸せな気分にさせてくれます。
また額縁が特徴的で、佐藤国男さんさんが一つ一つ丁寧に手掘りしたものになります。
アート作品やプリント作品を取り扱う版画アイテムを豊富に展開しています
ご自宅のリビングやカウンター横などはもちろん、レストランやカフェに飾っても目を惹く存在感を放つこと間違いなしです。
▼サイズ
絵本体10cm(縦)×14cm(横)
額縁19cm(縦)×22.5cm(横)×2.2cm(奥行)
自宅保管な為、多少の経年劣化などはございますので神経質な方は購入をお控えください。
----------
佐藤 国男(さとうくにお)
1952年北桧山町生まれ。
北桧山高校を卒業後、上京。
昼間は工場で製本や家具作りの仕事に携わり、夜間は東洋大学の仏教学科で学ぶ。
その後、2年間東京や関東各地で大工仕事に従事。
リトグラフ、木版画、シルクスクリーンプリントなど、さまざまな技法の版画作品があります
昭和55年に函館へ戻り大工を生業にしながら、宮沢賢治を題材とした版画を作り続けてきた。
1984年、絵本「銀河鉄道の夜」を出版。
以来数多くの著書を世に送り、また函館のほか東京など、全国の百貨店で個展を開催している。
7年前より山猫博士を名乗り、北海道新聞に現代社会を風刺した辛口ながらもユーモアに富むエッセイと木版画の「山猫博士のひとりごと」を連載。
■主な作品
「 銀河鉄道の夜 」(北海道新聞社)
「 大男ボルス 」(北水)
「 しでんとたまご 」(福音館書店)
「 もりのさんぽうた 」(福音館書店)
「 注文の多い料理店 」(大日本図書)
「 山猫博士のひとりごと 」(北水)
「 続 山猫博士のひとりごと 」(北水)
「 注文の多い料理店 」英訳版絵本(R.I.C出版)
「 したてやのプンブルばあさん 」(文溪堂)
ミニ絵本付き朗読CD
限定版やサイン入りアートプリントなど、コレクションやインテリアアートに適した作品が揃っています
高品質な版画アイテムを通じてアートを身近に感じられる機会を提供しています
「 虔十公園林 」(新函館ライブラリ)
「 注文の多い料理店 」(新函館ライブラリ)
「 セロ弾きのゴーシュ 」(新函館ライブラリ)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 版画 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域埼玉県

残り 3 14,200円

(264 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,829 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから